| 【ご利用案内】 |
|
| バスタイムに楽しく肌ひきしめマッサージ |
|
| 【商品説明】 |
| エランシルはフランスで40年以上も前から女性の美しくなりたいという願いを |
| 叶えるために、これまでに数々の革新的な製品を生み出してきたボディケアの |
| エキスパートです。 |
| 皮膚科学に基づいた安全で高品質な製品は、世界中の女性から支持を得ています。 |
|
| 植物の力とマッサージの相乗効果により血行を良くし、余分な水分を排出します。 |
|
| ■ 運動療法士により開発された独自のスリミングマッサージ法と専用のマッサージャー |
| のダブル効果で、気になるセルライトやむくみをとります。 |
|
| ■ 植物成分:ホークウィードエキス(肌引き締め成分)がマッサージの力により、 |
| ヒップラインや太もも、お腹まわりの むくみをとり、肌をやわらかくします。 |
|
| ■ カフェイン(脂肪燃焼成分)により、蓄積されている脂肪の燃焼が促進され、 |
| セルライトに働きかけます。 |
|
| 1本で約1か月ご使用になれます。 |
|
| *セルライト(脂肪細胞)とは? |
| 肌が凸凹してオレンジの皮のようになる現象で、その正体は脂肪を老廃物のかたまりです。 |
| 二の腕や太もも、お尻などに起こります。 |
|
| 皮下組織内で、脂肪細胞や毛細血管、毛細リンパ管がが本来の機能を果たしていれば |
| 問題はないのですが、食べすぎや運動不足(筋力低下)などによって代謝が正常に |
| 行われなくなると、様々なトラブルが発生します。血液やリンパ液の流れが悪くなり、 |
| 余分な脂肪や水分を排出できなくなって、セルライト(脂肪細胞)ができやすくなる |
| のです。 |
|
| やっかいなのは、一度セルライトができると、さらなる血行不良を招いたり、脂肪細胞 |
| 同士がくっついて脂肪層の厚みが増していくといった悪循環に陥ってしまうこと。 |
| 脂肪や老廃物が代謝されにくく、やせにくい体質になってしまいます。 |
|
| 老廃物やコラーゲンで固まってしまった脂肪細胞は、温度が伝わりにくく、血行不良 |
| による冷えやむくみにもつながっているのです。冷えやむくみから体を守るためにも、 |
| 日ごろから体を冷やしすぎないように気をつけて血液やリンパの流れを良くし、 |
| 代謝循環を良くするなどセルライトケアを心がけましょう。 |
|
| 【ご使用方法】 |
| 入浴時にご使用ください。 |
| シャワーまたはバスで肌を温めます。 |
| マッサージャーにジェルを2~3cmとり、 |
| ■ ももの内側を上から下へ5回、下から上へ5回小さく円を描くようにマッサージします。 |
| ■ ヒップラインからももの外側にかけて上から下へ5回、下から上へ5回小さな円を描く |
| ように。次に縦方向に上から下へ5回、下から上へ5回まっすぐマッサージします。 |
| ■ ももの後ろ側から前に向かって5回、下から上へ肌にしっかり密着させるように、 |
| マッサージします。 |
| ■ 同様に気になる部分を時計まわりに3回、反時計まわりに3回大きな円を描くように |
| マッサージします。 |
| ■ 最後にマッサージした部分を十分にすすぎます。 |
| お風呂上がりに肌をタオルで拭いた後、素手で仕上げのマッサージをするとより |
| 効果的です。 |
|
| 【主成分】 |
| Water (Aqua), Sodium Laureth Sulfate, Lauryl Betaine, Sodium Chloride, Decyl Glucoside, Fragrance (Parfum), Caféine, Alcohol, Ascorbyl Palmitate, Ceteareth-60, Myristyl Glycol, Citral, Citric Acid, Coco-Glucoside, Geraniol, Glyceryl Oleate, Green 3 (CI 42053), Hedera Helix (Ivy) Extract (Hedera Helix Extract), Hexyl Cinnamal, Hydrogenated Palm Glycerides Citrate, Lecithin, Linalool, Salicylic Acid, Sodium Benzoate, Tocopherol, Yellow 5 (CI 19140). |
|